ここんところ、頻繁に食卓にのぼる手作り餃子。
くるみが膝に乗って手が放せないのでオトーに焼いてもらった。
まず、フライパンを熱してごま油を引き、いったん火を止めてから餃子を並べる。並べ終わったら100ccの水をふりかけて蓋をして10分ほど蒸し焼きにする。
時々蓋を開けて焼き具合を確かめながら、水分がなくなって焼色がついたらお皿をフライパンにかぶせてひっくり返す。
はい、よくできました。
オトーが作ったポテトとベーコンのチーズ焼き。
写真は食べはじめる2時間くらい前にオーブンで焼いたもの。
食べる頃には冷めてしまって固くなっています。
料理は食べる直前に調理しましょうね。